業務内容のご紹介
こちらのページでは、有限会社キムラ工芸の業務内容をご紹介いたします。
石川県かほく市を拠点に商業施設から一般個人住宅まで幅広いニーズに合わせた注文家具を一つひとつ丁寧に製造しています。
高い技術でお客様ご希望の家具を注文家具製作職人がプライドを持ち仕上げます。
こちらのページでは具体的な業務内容を詳しくご紹介していますので、家具のご注文や求人応募の際にご参考にご覧ください。
注文家具の製造
木の種類やデザイン、サイズなど細部にわたるご要望に応じ、熟練の職人が丹精込めて注文家具を製作しています。厳選した高品質な素材を使用し、伝統技術と最新設備を融合させ、耐久性と美しさを兼ね備えた家具を提供。お客様の生活やニーズに合わせ、ご自宅や店舗に調和するデザインを提案し、空間の個性を引き立てます。細部までこだわり抜いたオーダーメイドの家具作りで、理想の空間を実現します。

木で作ることのこだわりと魅力
加賀友禅×キムラ工芸
女性の“KAGUシリーズ”
加質友禅を繕ったコンソールです。着物文化により成熟した”装飾の美”。
それを、空間に華やかな彩りを与える家具に落とし込みました。
多様化する家具デザインの可能性として新しい伝統文化の在り方を探り、Modern Japanism の表現を試みています。
友禅作家が木肌に直接給付けを施した、贅沢な一品ものの家具シリーズです。

家具注文に関するお問い合わせはお気軽に!
弊社では、お客様の理想を形にするため、丁寧な対応を心がけております。ご注文に関するご質問やご不明点がございましたら、どのような些細なことでも遠慮なくお問い合わせください。適切なご案内と分かりやすいご説明をさせていただきます。
また、当社の社長は「石川県一級技能競技大会 家具手加工 1位」の実績を持ち、『ものづくりマイスター(厚生労働省認定)』として確かな技術で製造を行っています。熟練の職人が仕上げる、一生ものの家具をぜひご検討ください。
技能士の育成
石川県では、家具職人の育成と業界の発展に向けたさまざまな取り組みを行っています。
私たちは、次世代の職人を育てるための指導や資格取得の支援を通じて、家具業界の未来を支えています。
業界の魅力を広める
家具職人という仕事の魅力を広く知っていただくために、各種イベントや演説を通じて情報発信を行っています。業界に興味を持つ方々に向けて、家具製作の楽しさや職人としてのやりがいを伝えています。
実践的な指導と検定員活動
県の組合として、家具職人の技術向上を目的に、検定員として技能評価を行っています。また、組合内での指導に加え、企業への出向指導も実施し、現場での実践的な技術向上を支援しています。
国家資格「家具製作技能士」の取得支援
家具職人の技術向上とキャリアアップをサポートするために、国家検定である「家具製作技能士資格」(一級・二級・三級)の取得支援を行っています。受験者がスムーズに資格を取得できるよう、講習会や実技指導などのバックアップ体制を整えています。